
唾液腺マッサージ
「かっさ」の使用前の注意
1.「かっさ」でケガをしないか確認
欠け、突起物、亀裂などがあると怪我しますので、使用前に腕などで確かめてください。
2.マッサージクリーム等で滑りやすくする
マッサージクリームなどで、肌を滑りやすくしてから、かっさを使用してください。
「かっさ」で唾液腺マッサージ
唾液腺は3か所あります。「かっさ」でマッサージすると唾液が増やせますので、お口の乾燥を防げます。
耳下腺を「かっさ」の広い部分でマッサージ
耳下腺と言いますが、こめかみから下の部分です。ここをかっさで上下に数回マッサージしてください。一番大きな唾液腺で、さらにサラサラ系の唾液が良く出るのが耳下腺の特徴です。
顎下腺を「かっさ」の細い部分でマッサージ
顎の下に沿って顎下腺があります。かっさで顎下の奥から顎先に向けてマッサージしてください。細い部分だと顎下腺に当たりやすいです。
舌下腺を「かっさ」の細い部分でマッサージ
顎先の下に舌下腺があります。かっさの細い部分で、ツボを押すようにマッサージしてください。