ルブレンナイト:朝の口臭レベルは最大に。夜中に細菌が増えて口臭が悪化する。日中は、食事などで口臭レベルが激減するので、朝の方が臭います。
- 2020/7/18
- ルブレン

目次
夜に歯磨きしても、舌磨きしても、朝には臭う
しっかりと寝る前に歯磨きをする。最近は舌磨きもする。
でも朝の寝起きには口臭がひどい。
なんで???
それは、夜中に細菌がお口の中で増殖して、口臭レベルがマックスになっているからです。
日中は食事のおかげで、口臭レベルが激減します。「食事の後は、口が臭いかも」と思っているあなた。実は、食事前が臭いんです。食事は、野菜など食物繊維が口をキレイにしてくれますし、飲み込むことで汚れも洗い流されます。もちろん、ニンニク等食べたら食後も臭います。
上のグラフのとおり、食事でいったん臭いが下がり、また、次の食事の時間に向けてどんどん口臭レベルが上がります。気を付けるべきは、食前の口臭ですね。もちろん、食事を抜いてしまえば、口臭レベルは高いままです。しっかりと1日3食たべて、お口をスッキリさせてください。しかし、朝の口臭レベルは、日中よりも高いのです。夜中の細菌の増殖によるものです。寝る前に歯磨きや舌磨きをしても、どうしても細菌は増えます。なぜなら、夜中は、唾液の分泌も少ないため、洗い流せないのです。
口臭予防と口臭除去の違い
朝の口臭を取りたい方がすることは?
- 歯磨き?
- 舌磨き?
- マウスウォッシュ?
これらは口臭予防の商品です。口臭を取る効果は認められていません。確認したい場合には、裏面に書いてあります。
- 口臭サプリ?
これは、口臭予防の効果すらなく、単なる食品です。裏を見ても口臭に関する効果は何も書かれていません。
上記のように口臭予防の商品や、単なる食品と違い、ルブレンナイトは、口臭を取り除く効果を正式に認められた商品です。