膿詮が見える場合もあれば、扁桃の裏側に潜んでいたり、穴の奥の方にあって表には出ていないこともあります。だからと言って綿棒などでいじるのは絶対にやめて下さい。いじって傷がついたり炎症を起こしていると医師から怒られます。
膿詮があるかも!と気が付くシーン
虫歯や歯周病はないのに、喉の奥から口臭がする。
なんだか、喉の奥から臭い!口臭がする!そんな場合には、臭い玉(膿栓)に気が付くケースが多いです。舌苔が原因の場合もあります。
咳やくしゃみをすると白い塊、黄色い塊が出てくる。
口からポロリと出て来て・・・なんだろう?と思って、割ってみると悪臭がします。これが臭い玉(膿栓)です。しかし、激臭がしますので(笑)割るのはおススメしません。
喉を見てみると、白くなってる。白い粒が見える。
喉の違和感で、鏡を見てみると・・・白い粒が!これって何かいけない病気なのか?と一気に不安になってしまいます。もちろん、膿栓は見えるとは限りません。扁桃の見えない場所にあることも多いです。
膿栓の臭いはこんな感じ
(女性 40歳)
(女性 37歳)
(女性 46歳)
(女性 31歳)
膿詮が見えない場合
口臭の原因として膿栓を取りたい人はぶつかる壁が、「膿栓が見えない」点です。扁桃の見えにくい箇所にあると自分ではどうしようもありません。しかし、膿栓ではなく膿汁だから見えない、という可能性もあります。どちらにしても、膿栓や膿汁を自分で取ろうとして扁桃に炎症を起こしたり、口臭を悪化させる方がいます。耳鼻咽喉科で吸引・洗浄してもらいましょう。もちろん、医師にかかったから後は安心、ではなく、その後の毎日の口腔ケアが予防になります。
膿栓はどこにあるのか?
口を開けて、奥の扁桃の穴に詰まっていることが確認できます。見えなくても裏側にあることもあります。
膿汁の可能性があります
扁桃の内部は空気が入らず、嫌気性菌が繁殖しやすい環境です。体の抵抗力が落ちているときなどは、免疫力も落ちて、この嫌気性菌が繁殖しやすいです。これが液体状の膿汁の原因となり、扁桃の内部で増えることになります。膿栓は固まっていますので、割れないと臭いはあまり発生しませんが、膿汁自体は液体ですので、口臭の原因となります。扁桃の表面をいくら探しても膿栓が見えない場合には、膿汁の可能性もあります。
耳鼻咽喉科で洗浄してもらえます
扁桃内部の膿汁は自分では取れません。耳鼻咽喉科では吸引し洗浄してくれますので、ぜひ受診してください。扁桃をきれいしてスッキリしましょう。その後は免疫力の低下に気を付けて、お口をきれいに保ってください。免疫力が落ち、口腔環境が悪化するとまた扁桃に膿汁がたまることになりかねません。
膿栓が見えない!3人の体験談
喉の入り口にある粘膜の裏側に出来ていた
膿栓の悩み
喉に膿栓ができると喉の奥からすごく臭い匂いが出てきます。その臭いが気になって人と話すときにクサいと思われているのでは、と気が引けます。
膿栓が見えない体験
喉の奥からの臭いで絶対に膿栓ができているのはわかるのですが、鏡で喉を覗いてみてもみえません。位置的にはそんなに奥ではないのですが、喉の入り口にある粘膜の裏側に出来ていて、ちょうど見えないところでもどかしかったです。
お客様に不快な思いをさせてるのでは…
膿栓の悩み
社会人になってから、膿栓ができるようになりました。特に困ったのは口臭です。膿栓ができていると、喉の奥からモワっと独特のニオイが…接客業なので、歯磨きは念入りにしていたのですが、膿栓はなかなか取ることができず、お客様に不快な思いをさせてるのでは…と気が気でありません。
膿栓が見えない体験
鏡で喉の奥を探してみても、膿栓ってなかなか見えないですよね。扁桃腺のあたりを指でグッと押すと、膿栓のあのニオイがぷ~んと口の中に漂い、指にも悪臭が移るのですが、本体はなかなか奥から出てきてくれません。ニオイはすれど、姿は見せず。
綿棒の先臭いを嗅いでみたら少し臭かった。
膿栓の悩み
ご飯を食べていると喉の奥なのか鼻の奥なのかわからないが嫌な臭いがしてきて気持ちが悪い。歯をしっかり磨いても歯間ブラシをしても改善されず、ネットで調べてみると膿栓だということがわかった。
膿栓が見えない体験
ネットで調べた膿栓はイコール臭い玉と呼ばれる白い玉のようなものが多かった。ポロッと出てきたり扁桃腺のところにくっついている場合もあるとのことで喉をギュッと絞ってみたり大きく口を開けて鏡で扁桃腺を確認してみたりしたがなにも出てこないし見えなかった。
自分での膿詮を取って失敗している事例
臭い玉・膿栓の取り方に注意!匂い玉?自分で取って失敗するケースまとめ(扁桃炎、高熱、出血、扁桃の穴が広がる、臭い玉<膿栓>が悪化する等)
綿棒で臭い玉を取る | 歯ブラシで臭い玉を取る |
指で臭い玉を取る | 耳かきで臭い玉を取る |
シリンジで臭い玉を取る | ピンセットで臭い玉を取る |
ウォーターピックで臭い玉を取る | シャワーで臭い玉を取る |